平成28年度 管区集中伝道布教 「秋のさわやか坐禅会」(報告)

開催日:平成28年11月19日(土)~20日(日)

坐禅
坐禅
精進料理教室
精進料理教室
えんぴつ写経
えんぴつ写経

会場:長野県上田市蒼久保「龍洞院」

 本年で2回目となります「秋のさわやか坐禅会」を開催致しました。
 参加者は、女性限定とし、日頃の疲れ、またストレスから解放されるようにと「日常を休む日」をテーマにしました。12名のご参加を頂きました。
 会場は、厳粛な中にも「癒やし」の雰囲気のあるお寺「龍洞院」様にて行いました。
 朝から雨が降る天候でしたが、開始時間が近づくと合わせたように晴れ、鮮やかな紅葉が日に照らされ、一層映えていました。
そして、秋のさわやかな日となりました。

 参加動機は、さまざまですが、静かに坐禅をすること、また、「精進料理」を作ることを、参加の皆様、とても楽しみにしていらっしゃいました。
 「精進料理」は、大本山永平寺前吉祥閣典座・二瓶法道老師にご指導頂きました。
 2日間の日程は、以下の通りです。

1日目

     14:00 受付

     14:30 開講式

     15:00 坐禅〔入門編〕 (坐禅堂)

     16:00 休憩

     16:30 精進料理を学ぶ (典座寮)

     18:00 精進料理を味わう

     19:00 夜坐      (坐禅堂)

     19:30 休憩

     19:45 座談会(フリートーク)

     20:30 入浴

     21:00 開枕

 2日目

      5:00 振鈴(起床)

      5:20 暁天坐禅   (坐禅堂)

      6:00 僧堂朝課〔坐禅堂にて朝のおつとめ〕

      7:00 小食

      8:00 作務

      8:30 写経「えんぴつ写経『正法眼蔵 道心の巻』」

      9:15 休憩

      9:30 坐禅     (坐禅堂)

     10:00 閉講式

     10:30 解散

 参加者が楽しみにていた「精進料理」は、二瓶法道老師のご指導のもと、充実した時間をすごされたようです。皆さんとてもよい表情でありました。
 一品一品に心を込めて作って下さり、出来上がっていく様子に顔がほころびます。
 ご自分で作った「精進料理」は、格別の味であったようです。
 参加者の方々が、お互いに気遣いをしながら料理をする姿は、美しいものを感じました。

 夜の座談会では、増田統監が座長を務め、グループ(2~3名)ごとに質問を頂き、それに答える形式をとりました。
 「坐禅について」「修行について」「精進料理について」「ご近所づきあい」など、様々な質問がありました。和やかな雰囲気の中、自由な会話が出来ました。

 「えんぴつ写経」では、当管区教化センター制作の『正法眼蔵 道心の巻』を各々、えんぴつにて写経しました。最後に、全員で「道心の巻」原文を、大きな声で朗読をしました。流れるように美しい文は、声を出して読むとより味わいを深めることが出来ると感じました。

参加者の皆さんからの感想は、 
  ・女性限定。少人数の参加者であったので、落ち着いて和やかに過ごせました。
  ・日常生活を、ついせわしなく過ごす癖が身に付いてしまっていますが、それを見直す良い機会となりました。
  ・坐禅や写経をしている間は、日頃のことを忘れられて、穏やかな気持ちになれました。
  などの言葉を寄せて頂きました。

テーマ「日常を休む」にかなった「癒やされる坐禅会」を、今後も開催していきたいと思います。