お知らせ
令和7年度教化指導員研修会のご案内
管区内諸老師におかれましては、益々ご清祥にてご接化の事大慶に存じ上げます。今年度の標記研修会を下記の日程、講師により開催致します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。本研修会は曹洞宗宗侶の方であればどなたでもご参加頂けます。なお、管区内の現職教化指導員はなるべくご受講をお願い申し上げます。 申込必要事項 宗務所名・教区・寺籍番号・氏名・連絡先(メールアドレス) 以上
1.期日 令和7年6月26日(木)~27日(金・友引) 2.会場 『金沢市文化ホール』 石川県金沢市高岡町15番1号 TEL: 076-223-1221 3.講師 大阪大学大学院 教授(防災・減災) 稲場圭信先生 傾聴移動喫茶カフェデモンク主催 通大寺住職 金田諦應老師 4.日程 12:30~13:00 受付 9:00~10:30 講義③ 金田諦應老師 13:00~13:15 開会挨拶・注意事項 「東日本大震災-生と死のはざまを歩く」 13:15~15:00 講義① 稲場圭信先生 10:45~11:45 講義④ 金田諦應老師 「寺院と僧侶の災害時対応1」 「傾聴移動喫茶カフェデモンク-傾聴の心」 15:15~16:15 講義② 稲場圭信先生 11:45~ 閉会・解散 「寺院と僧侶の災害時対応2」 5.参加申込 会場参加者は6月23日正午までに教化センターまでお申し込み下さい。
オンライン参加の方は、6月25日正午までにメールマガジンにご登録下さい。6.注意事項 金沢市文化ホール専用の駐車場はございません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングを
ご利用下さい。宿泊・食事等は各自にてお手配下さい。
申込先 E-mail kyoka@soto-hse.jp FAX:026-244-7877
次の申込フォームからもお申し込み頂けます。
令和7年度教化指導員研修会開催案内